LEXUS GS300h 2年半経過後の燃費

購入から2年半が経ちました

LEXUS GS300hを購入してから、2年半(正確には2年と9ヶ月)が経過しました。GS300hはハイブリッドだから、燃費は良いし、モーターアシストで加速も良いし!っていうのを期待して購入したわけです。実際どうだったのか、2年半経過したところの結果を書いてみたいと思います。

加速って本当に良いの?

ハイブリッドのバッテリーですが、PHEVとかでもないので大した容量がありません。信号待ちの時にエンジンを切っていてくれるということと、出だしの0.5秒くらいだけモーターで発進するので、単なるアイドリングストップ車に比べたら出だしが良いくらいでしょうか。思い切って加速をするときは、モーターアシストなんて大したことがなくて、期待はずれというのが正直な感想です。

加速の遅さは0-100km加速の動画を見ていただければわかるかと思います。

LEXUS GS300hの燃費はどれくらい?

では、早速本題の燃費についてです。GS300hのカタログ燃費は JC08モード走行燃料消費率(国土交通省審査値) で 21.4〜23.2 km/lとなっています。

LEXUS GSの燃費仕様

JC08モードなので、10・15モードに比べれば実際の燃費に近いと言われていますが、それでも実燃費はJC08モードの8がけくらいだと言われています。つまり、17km/lくらいがすごくがんばったときの期待値かなと思いますが、まぁ神奈川なんか走っている場合はほとんど信号待ちなわけですし、発進と停車を繰り返すので、いっても14km/lくらいになるのではないかと思っていました。

2年半走ってみた燃費は?

LEXUS GS300h走行距離と平均燃費

購入から今までの、走行距離と、給油量から算出した燃費をグラフにしてみました。グラフは横軸が日付で、濃い青色が総走行距離です。下の方の見づらい灰色が総給油量です。給油量はガソリンスタンドで表示されるxx.xx リットルの表示を信じて記載しています。水色の総平均燃費というラインがその時の総走行距離÷総給油量 で出したその時点の通算燃費を表しています。LEXUS GS300hの燃費でも書いていますが、メーター表示に出てくる値とは結構乖離があります。

2018/12/22時点の燃費は25,721km走って2,005.7リットル給油をして12.8km/lでした。この燃費には、誰かとの待ち合わせで、エンジンかけっぱなし(エアコンつけっぱなし)で何時間も待っている時間なども含まれているので実際に走行だけしているときの燃費はもう少しだけ良いでしょうね。

燃費が悪い!とまでは言わないですけど、カタログ燃費はもう少し実態にあった燃費になれば良いんだけどなぁと思うのでした。

給油とホイール磨き

燃費13.2km、走行距離656.7km

久々の給油

最近あまり車に乗れていないことに加え、一度給油すると700km弱は走るので、なかなか給油することがありません。

656.7km走行して、54.48L給油しましたので計算上は12.05km/Lでした。
メーター表示状は13.2kmなので、やっぱりメータ上とは1km/L程度の誤差はありますねぇ。

今回は街乗りに加えて、しばらくシステムONのままで車の中で待っている時間も多かったので、停車時に燃料使っていたところもありますね。

ホイール磨き

前回ホイール磨いてから450kmくらい走りました。前タイヤのブレーキダストはやっぱり気になりますねぇ。

wheel1

遠目に見ると少し黒ずんでいる程度にしか見えないかもしれませんが、寄ってみるとこんなにブレーキダストが!

wheel2

 

ブレーキダストにはSOFT99 ( ソフト99 ) フクピカホイール専用拭くだけシートで間違い無しですね。ひと拭きですごくきれいになります。

何もない濡れ雑巾とかだと、そうとうな苦労をするのですが、この拭くだけシートは本当に優秀で、これくらいのブレーキダストであれば1枚で4本とも拭き上げることができます。(汚れがひどい場合は、1枚で2本程度までか)

wheel3

拭きあげ10分くらいで、4本ともこんな感じにピカピカになって気持ち良く車に乗れます^^

2016 LEXUS GS300hの燃費はどのくらいか

20160514給油

燃費公表の第2弾です。第1弾はこちら

給油ランプがつくと、メッセージも表示される

給油警告メッセージ

だいたい825kmくらい走ったところで、上の写真のようになりました。写真右下にある給油警告ランプが着くと同時に、メーター左のInformationパネルに「給油してください」のメッセージが。[戻る]ボタンを押すまで、ずっと表示されていました。一度、[戻る]ボタンで表示を消しても、一度ハイブリッドシステムをOFFしてから再度ONにすると表示されていたので、ただ給油ランプが着くだけよりはわかりやすいですね。

そのままガス欠寸前まで給油しないとどうなるんだろう?と思ったけど、今回は素直に給油しました。

燃費表示は16.3km/Lでした

20160514給油

メーターに記録されている燃費は16.3km/Lでした。さて、実際の燃費はどうでしょうか。

走行距離:833.0km
給油量:56.90L

燃費≒14.64km/Lですね。メーター表示との乖離がひどいですねぇ。

今回は、400kmくらいは高速道路走行区間だったので、単なる街乗り燃費はもう少し悪くなりそうですが、だいたい1回給油すると800kmくらいは走れそうなのでうれしいです。(マークXはだいたい400kmに1回給油していた)

LEXUS GS300hの燃費

394.8km走行

まだガソリンは半分以上残っているのですが、明日少し遠出をするので給油をしてきました。

気になる燃費は

前回給油をしてからの走行距離は394.8kmでした。
メーター上の平均燃費は13.2km/lでした。カタログ燃費は23.2km/lですから、約半分ですね。
前回給油からは、箱根の山道を登り降りしている時間が長かったので、これくらいの燃費になっても仕方ないかなぁと思います。
マークXの時は、ハイオク入れて7km/lくらいだったのでそれに比べるとガソリン単価はレギュラーなので安くなり距離も倍くらい走れることになるので随分と得をした気になれます(?)

本当の燃費は?

燃料満タン

ガソリン給油後の満タン状態です。

ちなみに、私はガソリンを入れるとき上の写真のようにギリギリラインまで入れるようにして、実際の燃費を計算するようにしています。

今回の走行距離:394.8km
今回の給油量:32.32リットル

今回の燃費=12.2km/l

あれ?メーターの燃費表示よりも1km/lほど低い値ですね。

メーターの燃費表示と実際の燃費表示の差は?

車のメーターに燃費計がついていますが、これは、その時の走行速度の面積と、燃料の噴射量の面積から計算されるものだと思います。多分。
スピードメーターの走行速度は、実際の走行速度よりも多め(5~10km/h程度)に表示されるように設定されています。正確には、車検に通る基準は「速度計が40km/hを指しているときに、実車速が31~42.5kmの間に収まっている」ことを確認するので、ほとんどの場合は実際のスピードメーター表示よりも速度が出ていないということになります。タイヤがすり減ってきてタイヤ外径が小さくなれば、スピードメーターと実車速との誤差は縮まる傾向にありますが、スピードメーターの表示が実車速よりも遅く見えることはほとんどないと思います。

だからスピード違反で捕まった時に、表示されていた速度よりも遅い速度で切符切られるわけですね。あ、捕まったことがない人はわからない世界ですみません。

脱線しましたが、ODOメーターとトリップメーターについては速度計よりも正確に表示されている気がします。車種によるかもしれません。
実際に走れた距離はある程度正確だと思うので、給油したガソリン量で割った燃費の方が正確な燃費で、メーターの燃費よりも1割弱悪いというのが結論です。

ただ、「実際の燃費より良く見せてるなんて詐欺だ!」とかいうつもりはなくて、どの車でやってもある程度同じような傾向があると思います。実際の燃費で勝負するのか、燃費計を信じて勝負するのかを決めておけば良いのかなと思います。(って誰と勝負するつもりなんだよw)

今後の燃費の動向

まだ、2回給油しただけなので全然傾向がわかりません。マークXのときも、平均は7km/lくらいでしたが良い時は12km/lくらいは走れていたわけで、エアコンの使い具合とか、山道の走り具合とか、高速での遊び具合で燃費も様々なわけです。私の燃費記録は趣味みたいなものなので、ある程度ボリュームが出てきたら燃費データを公開したいと思います。