レクサスカーナビの地図配色

リクエストいただきましたので、2016 LEXUS GS300hに搭載されているカーナビの地図配色の画像をアップします。

選択できる配色

カーナビの地図の配色で選択できるのは、「フレッシュ」「ナチュラル」「スタイリッシュ」「クッキリ」「カラフル」の5パタンです。日中と夜間の配色がありますが、日中と夜間で異なるパタンを表示できるカーナビが多いと思いますが、レクサスのカーナビでは日中と夜間の表示パタンで異なるものを選択することはできません。「フレッシュ」を選択したら、夜間表示に切り替わっても「フレッシュ」のままです。

また、行き先を設定した場合に表示されるルート表示の色は自分で選択できますが、それ以外の配色について細かく指定することはできず、上記の5パタンのどれかを選択することしかできません。

それでは、以下それぞれの配色を紹介します。

「フレッシュ」配色

標準で選択されている表示です。

フレッシュ配色 日中
フレッシュ配色 夜間

「ナチュラル」配色

フレッシュに比べると、少しだけ薄めの配色です。

ナチュラル配色 日中
ナチュラル配色 夜間

「スタイリッシュ」配色

全体的に落ち着いた配色です。夜間は、真っ黒ではなく、少し青みがかった色になります。

スタイリッシュ配色 日中
スタイリッシュ配色 夜間

「クッキリ」配色

道路と建物などの境目がわかりやすい表示です。私はこの表示にしています。

クッキリ配色 日中
クッキリ配色 夜間

「カラフル」配色

カラーコントラストがはっきりした配色です。夜間でもオレンジ道路が目立ちますね。

カラフル配色 日中
カラフル配色 夜間

便利なブレーキホールド機能

 

2016 LEXUS GS300hには、ブレーキホールド機能が標準搭載されています。今日はブレーキホールド機能について紹介します。

ブレーキホールド機能とは

ブレーキホールド機能とは、停車をしたときに”ブレーキを踏んだ状態で維持する”機能です。

どんなときに便利なの?

信号待ちをしているときに、ブレーキを踏み続けろと自動車教習所で習うと思いますが、ずっとブレーキを踏んでいると疲れますよね。ブレーキを踏んでいるつもりが、少しずつ緩んで、クリープで動き出したまま前の車にゴツン、なんて事故が結構な頻度で起きています。そういうときにブレーキホールド機能が役に立ちます。

ブレーキホールド機能の使い方

使い方はかんたん、電源ONの状態で、シートベルトをつけて、ブレーキホールドボタンを押すだけ。シートベルトをはずしたり、電源をOFFにしたりするとこの機能は無効になってしまうのが面倒なところです。「こんな機能使ったことがない」という人もいるかもしれませんが、私は常にこの機能を使っています。GS300hのいけていないところは、ブレーキホールドボタンが押しづらいところですね。なんでこんなところにスイッチつけたんだろうか。

紹介動画を作ってみたのでご覧ください。実際にどんな感じで機能するかがわかると思います。

 

 

2017年もよろしくお願いします

新年あけましておめでとうございます。

2016年はだんだんと更新回数が少なくはなってしまいましたが、本blogを更新することができました。

2017年も引き続き更新してまいりますのでよろしくお願いします。

路面凍結注意メッセージが出た

寒くなってきました。GS300hを運転中、「ぽーん」と音がなったので何かと思ったら、路面凍結の注意メッセージでした。

凍結注意画面

どうやら、外気温が4℃以下になると表示されるみたいです。車の中に乗っているとエアコンが効いているので外気温の低下に気づかないときもあるので、ちょっとした気遣いですけど、ありがたいですね!

カーナビの画面が消える不具合対策

12月の某日、久々にレクサスからお手紙が届きました。中に書かれているのは、以前経験したことがあるけど、その後再発しなかった、「カーナビの画面が消えることがある」という問題についてでした。そのときは、同様の問い合わせなしということだったので、しばらく様子見にしていたのですが、その後発生条件などがわかったようですね、良かったよかった。

サービスキャンペーンとは

リコールじゃぁないけど、不具合対策(無料修理)をやってくれる制度みたいです。リコール・改善対策とサービスキャンペーンはLEXUS > リコール情報のページで確認することができます。

今回の不具合内容

今回お知らせが来たのは、RX200t、RX450hなど工場装着ナビゲーション搭載車のサービスキャンペーンというものに対してでした。私が買ったGS300hも本不具合の対象でした。不思議なことに、数か月前に一度画面が消えた経験以来、ずっと正常に稼働していたのですが、この手紙を受け取ってから修理をするまでに、2回この現象がおきました。発生条件として、不正な(ハンドリングできない)VICS情報を受け取ったとき、ということみたいなので、いつ発生してもおかしくなさそうなものですが、どこかのタイミングで情報の種類が変わったんでしょうかね?

こういう不具合対策を見ると不思議です。。。

そして、地図のアップデートと違って、ネットワーク越しにはできないものなんでしょうか?わざわざディーラーに行って書き換えるのでは、ディーラーも大変だろうなぁ、と思う次第です。

そういえば、お菓子はクリスマス仕様でした

メリークリスマスでしたね、お菓子はクリスマス仕様になっていました。いつも、違うお茶菓子が出てくるので、驚かされますね。カーナビのアップデートと洗車をしてもらい、きれいな車になって帰ってきたので、良い年越しができそうです。

クリスマス仕様のクッキー

タイヤ空気圧警告灯が点灯

めっきり寒くなりましたね。朝、LEXUS GS300hのシステムをONにしたら見慣れない警告灯がつきました。

タイヤ警告灯

結構警告灯が眩しいのですぐに気づいてしまいますね。

LEXUS GS300hのタイヤには空気圧センサがついている

2016 LEXUS GS300hには、タイヤ空気圧警告システム(TPMS)がついています。タイヤの空気圧が下がったりしたときに気づけるようになっています。※メーカー曰く、日常点検の代用にはしないでください、だそうです。

“タイヤ空気圧警告灯が点灯” の続きを読む

LEXUS GS300hのエンジン空ぶかししてみた

こんにちは。今日は天気が良いですね。

こんな天気の良い日は空ぶかしに限りますね。

 

全然吹けあがりません

アクセスペタペタ踏んだら「ブォン、ブォン」と吹いてくれても良さそうなものですが、全然吹けあがりません。アクセル全開で踏みっぱなし状態でも、2,500回転までしかあがりません。はい。ハイブリッドですからね。そんな無駄に燃料使うようなことはできないようになっているのです。

Nレンジで空ぶかししようとすると

シフトレバーをNレンジに入れて、空ぶかししようとしたら、まったく吹けあがりません。「シフト入れろ」って警告が出て、ピーって音が鳴るだけです。このあたり電子制御なので、ちょっと寂しさを感じてしまうのは私だけでしょうか。

LEXUS GS300hのウインカー ウインカーの音・動作解説

最近忙しいというか、ネタがないというかで、すごく久々の動画アップロードです。

GS300hのウインカー

ウインカーなんてどれも同じでしょって思う人が大多数のような気がしますが、車種による違いって結構気になってしまいます。

最近の車でよく採用されている「ワンタッチウィンカー」というのがありますよね。ワンタッチウィンカーは動画を見てもらえばわかりますが、軽くウインカーを倒したときに、3回くらい点滅して消えるという機能です。車線変更をするときとかに、消し忘れしないようにできた機能らしいのですが、私はこれが苦手で、「あれ、ウインカー消えてない」って思って逆方向に倒して、逆方向に3回点滅して、うわぁーってなります(笑)

GS300hは、この流行りに乗っておらず、ワンタッチウィンカー機能がありません。よかった(安心)。

レバーは最近流行りの、電子式っていうんですかね?機械式ではないというか。私が機械式と書いているのは、レバーを倒したら倒しっぱなしになっている状態というもののことを指しています。ハンドルを戻したときに、”ガチャ”って鳴るやつです。このあたりは動画を見ていただいた方がわかりやすいかと思います。

流れるウィンカー(シーケンシャルウィンカー)が最近流行っていますが、このあたりも採用されていません。自分で乗っていれば見れない部分ですが、流れるウインカーに憧れるなぁ。

LEXUS US Concept、かなりいかついですなぁ

たまにはGS以外のことも書いてみようかと思い立ちました。

LEXUS、パリモーターショーでコンパクトクロスオーバーのコンセプトカー 「UX Concept」を世界初公開

LEXUSの車種は、LS、GS、IS、、、、などありますが、今回はUXだそうです。コンセプトカーっていうのは、そのままリリースされたら超目立つんだろうな、っていう外見をしているんですよね。

初見ではフロントマスクいかついなぁ、と思ったのですが、よく見てみると、タイヤ・ホイールなんてものすごいデザインですね。掃除しにくそう、とか思ってしまいました(笑)

ドラの開き方も観音開きなんですねぇ。乗り降り楽ちんかもしれませんが、日本の場合はこんなに全開できる場所ってなかなかないので、あまり日本には向いていない気がします。

電子ミラーの採用は興味深いですね。そのうち、多くの車がドラミラーを廃止して、カメラ映像を映し出すようになるんでしょうけど、どれくらい見やすいのか?曇らないのか?とかが気になるところです。

給油とホイール磨き

燃費13.2km、走行距離656.7km

久々の給油

最近あまり車に乗れていないことに加え、一度給油すると700km弱は走るので、なかなか給油することがありません。

656.7km走行して、54.48L給油しましたので計算上は12.05km/Lでした。
メーター表示状は13.2kmなので、やっぱりメータ上とは1km/L程度の誤差はありますねぇ。

今回は街乗りに加えて、しばらくシステムONのままで車の中で待っている時間も多かったので、停車時に燃料使っていたところもありますね。

ホイール磨き

前回ホイール磨いてから450kmくらい走りました。前タイヤのブレーキダストはやっぱり気になりますねぇ。

wheel1

遠目に見ると少し黒ずんでいる程度にしか見えないかもしれませんが、寄ってみるとこんなにブレーキダストが!

wheel2

 

ブレーキダストにはSOFT99 ( ソフト99 ) フクピカホイール専用拭くだけシートで間違い無しですね。ひと拭きですごくきれいになります。

何もない濡れ雑巾とかだと、そうとうな苦労をするのですが、この拭くだけシートは本当に優秀で、これくらいのブレーキダストであれば1枚で4本とも拭き上げることができます。(汚れがひどい場合は、1枚で2本程度までか)

wheel3

拭きあげ10分くらいで、4本ともこんな感じにピカピカになって気持ち良く車に乗れます^^